ヘアカラー! part2
こんにちは!
アシスタントの若菜です!
最近はカットを練習していることもあって
今まで来ていただいてるモデルさんのカットもさせて頂いてます!
同時にブリーチカラーや、デザインカラーも好きなのでさせて頂いてます!
今回はワンブリーチからのオリーブグレージュカラーを紹介させて頂きます!
こちらがbeforeになります↓↓

前回は少し重めのショートカットだったみたいなのですが襟足が重くて邪魔でスッキリさせたいとのことでした!
なので襟を詰めてイングラが出ないようにキレイなラインでワンレンボブに。
ラインもやや前下がり気味だったのでそのまま前下がりのボブに顔まわり少しだけ内に入るグラデーションを入れさせてもらいました。


色はお店のライトが暖色系なので少しわかりづらいですが、
白色灯の下で見るとこんな感じです。

オリーブ感のあるグレージュです。
ブリーチをしているカラーなので色が落ちていくと緑味が先に落ちてグレー→グレージュ→ロートーンなミルクティーカラーになっていきます。
ブリーチカラーは色落ちの過程も含めて1つのスタイルだと思っているのでワンカラーの色味で色んな過程の色を楽しんでみるのもいいのでは無いでしょうか。
他にもスタイルに担当者名Tiamatでいろんなスタイルを載せさせていただいてるのでそれを見て今後のイメージチェンジなどにお役に立てたら幸いです。
Instagramにもいくつかのスタイルを上げさせて頂いてますので良かったらご覧ください!
【Instagram】
@satorudy
アシスタントの若菜です!
最近はカットを練習していることもあって
今まで来ていただいてるモデルさんのカットもさせて頂いてます!
同時にブリーチカラーや、デザインカラーも好きなのでさせて頂いてます!
今回はワンブリーチからのオリーブグレージュカラーを紹介させて頂きます!
こちらがbeforeになります↓↓

前回は少し重めのショートカットだったみたいなのですが襟足が重くて邪魔でスッキリさせたいとのことでした!
なので襟を詰めてイングラが出ないようにキレイなラインでワンレンボブに。
ラインもやや前下がり気味だったのでそのまま前下がりのボブに顔まわり少しだけ内に入るグラデーションを入れさせてもらいました。


色はお店のライトが暖色系なので少しわかりづらいですが、
白色灯の下で見るとこんな感じです。

オリーブ感のあるグレージュです。
ブリーチをしているカラーなので色が落ちていくと緑味が先に落ちてグレー→グレージュ→ロートーンなミルクティーカラーになっていきます。
ブリーチカラーは色落ちの過程も含めて1つのスタイルだと思っているのでワンカラーの色味で色んな過程の色を楽しんでみるのもいいのでは無いでしょうか。
他にもスタイルに担当者名Tiamatでいろんなスタイルを載せさせていただいてるのでそれを見て今後のイメージチェンジなどにお役に立てたら幸いです。
Instagramにもいくつかのスタイルを上げさせて頂いてますので良かったらご覧ください!
【Instagram】
@satorudy
- 関連記事
スポンサーサイト